厳選おすすめのWebマーケティングスクール

無料購読する

PR

事業会社のマーケターに求められるスキルと効率良くなるためのステップ

事業会社マーケターになるためのステップと求められるスキル マーケターの働き方

事業会社のマーケターに求められるスキルや事業会社マーケターに効率良くなる方法って気になりませんか?

本記事では、とにかくマーケティングに興味がある・マーケターにどうしてもなりたい!という方のために、

どうしたら事業会社マーケターの職に就くことができるのかを解説します。

梅干さない
梅干さない

現役マーケターの意見なので、参考になるところも多いはず!

ぜひ最後までご覧ください。

事業会社のマーケターとは?

梅干さない
梅干さない

インハウスマーケティング」という言葉が流行しています。

インハウスマーケティングとは、自社内=インハウスでマーケティング業務を完結させることを言います。これまで支援会社のコンサルティングに任せていたマーケティング業務をなるべく自社内で一貫して執り行うということです。

大企業のみならず、中小やベンチャー企業でもインハウスマーケティングを行う企業は年々増加しています。

インハウス化に伴い、昨今の事業会社のマーケターは、もともとマーケティング支援会社で企業に対してマーケティングの施策提案を行なっていた営業職やコンサルタント職の人がなっている傾向が高くなっています。

事業会社マーケターに求められるスキル

マーケティング業務といえど、企業認知やブランディング、リード獲得、顧客育成などその範囲は非常に広いもの。

事業会社のマーケターに求められる能力はどのようなものがあるのでしょうか。

  • 上流工程を行うマーケター
  • 下流工程を行うマーケター

マーケターは大きく分けると上記のように2分されます。

上流工程を行うマーケター・・・マーケティング全体像を考え、施策を選定するマーケター
下流工程を行うマーケター・・・施策を実行に移すマーケター

どちらかというと、上流工程を得意とするマーケターの需要が高い傾向にあります。

梅干さない
梅干さない

ネット広告運用やページ作成など施策の実行部分に関しては、外注する企業も多く、下流工程を行うマーケターは支援会社に多い印象があります。

上流工程を学ぶには、Webマーケティングやデジタルマーケティング支援を行う会社で、マーケティング全体について提案する営業やコンサルタントになることが手っ取り早いでしょう。

提案先の企業にマッチするマーケティング施策の勉強にもなりますし、施策運用まで一貫して行うことができます。

事業会社マーケターのメリット

事業会社マーケターのメリットを紹介します。

事業会社マーケターのメリット

・スピーディに施策を回せる
・自分で考えたアイディア(施策)を試せる
・自分で予算を持つことができる

インハウスでマーケティングを回す場合、コンサルティング会社など外注をあまり通さないため、打ちたいと思った施策をすぐに打つことができるというメリットがあります。

また、自分で考えたアイディアを施策として試すことができるという点も面白いポイントです。

事業会社マーケターのデメリット

梅干さない
梅干さない

もちろん、デメリットもあります。

事業会社マーケターのデメリット

・ミスった時の責任が重い
・忙しくなりがち、残業は当たり前?

マーケティング部署は自らアイディアを生み出し、その施策を実行していくというメリットがある反面、責任も大きなものがあります。マーケティングや企業認知などブランディングには多額のお金を投入する必要がありますから、慎重にならざるを得ません。

また大きな企業であればあるほど、何か施策を行うごとに巻き込む人が増えますので、施策を行うまでに時間がどうしてもかかるというデメリットも存在します。マーケティング部署は、割と残業の時間が長いということも一つ特徴でしょう。

事業会社のマーケターになるための5つのステップ

事業会社のマーケターになるためステップを4つ紹介します。

梅干さない
梅干さない

結論から言うと、下記4つの方法を駆使することで事業会社マーケターに転身できます。

事業会社マーケターになる近道4つ

・マーケティング支援会社から事業会社マーケターに転身
・広告代理店から事業会社マーケターに転身
・ブロガー・アフィリエイターから事業会社マーケターに転身
・新卒でマーケティング部署配属

最も確率が高いものは、マーケティング支援会社から事業会社マーケターに転身することです。

※支援会社から事業会社のマーケターになれる確率は約30%と言われています。3人に1人は転職に成功しています。

また、新卒からマーケティング部署に配属されることもありますが、かなり稀なケースです。

梅干さない
梅干さない

参考までに、僕がどのようなステップで事業会社のマーケターになったか記載します。

新卒でWebマーケティング支援会社の営業職
↓↓↓
デジタルマーケティング支援会社のコンサルタント職
↓↓↓
事業会社マーケターに転身

このようなステップで、事業会社マーケターにたどり着きました。
王道といえば王道でしょうが、事業会社マーケターに転身する確率が最も高い方法と言えます。

マーケティングには夢がある

マーケティングは、非常に価値が高いものです。

サービスや会社そのものの認知を広げ、顧客獲得から顧客育成まで一貫して担います。

ITやネットのおかげでマーケティング支援サービスがより出てくることでしょうし、より高度なスキルセットが必要になるかもしれません。

マーケティングは頭も体も使う大変な仕事ではありますが、それだけ責任感もやりがいもある仕事です。

これからマーケターという職種は色んな意味でより価値の高い存在になっていくことでしょう。

今のうちに、夢のあるマーケターを目指してみると良いでしょう。

マーケターの働き方
この記事を書いた人
梅干さない

シリーズDの事業会社でデジタルマーケティングの責任者。Webマーケティング・デジタルマーケティング。Webコンサル×新規営業×ディレクション(一貫してすべてのフローを行う)経験済。個人でも様々な業務を請け負います。

▶︎お問い合わせはこちらから

梅干さないをフォローする
梅干さないをフォローする
うぇぶログ(WEBLOGG)

コメント

タイトルとURLをコピーしました