どうも、梅干さない(@ume_hosanai)です。
Webライティングにこれからチャレンジしていく人にとって、向き不向きはやはりあるものです。
Webライターと聞いて、簡単に始められ、そつなく稼げる(Webライターとして食べていける)という印象を持たれている方は多いですが、実際そこまで甘い世界ではありません。1度や2度程度の業務受注であれば話は別ですが、継続的に稼ぐことができる手段であると考えているのであればそれは間違いでしょう。
今記事では、Webライターに向いている人、向いていない人の特徴という観点を解説します。
関連:Webライティング初心者が5万円稼ぐまでの4ステップとコツをしっかりと解説!
Webライターに向いている人の特徴9選
Webライターに向いている人には、確かな特徴があります。代表すると、下記の9つのものが挙げられるでしょう。
- 文章を書くことにとことん興味がある人
- めんどくさがらずに物事を進められる人
- 集中したらとことん作業できる人
- 突き詰めて考えられる人
- 深く物事を考えられる人
- 情報収集が趣味な人
- 他人とのコミュニケーションをうまく取れる人
- 細かいところまで気配り出来る人
- Webマーケティングに興味関心がある人
上記の特徴に当てはまる方は、Webライターに向いている人の可能性が高いです。Webライターを継続してやっていく中で、どれも必要な要素となります。適性を判断する際の基準にしてください。
それぞれを解説していきます。
文章を書くことにとにかく興味がある人
Webライターとして、文章を書くこと自体に興味がある人は、Webライターに向いています。
実際に周りブロガーやWebライター業を生業としている人で成功している人はこの特徴が多いように感じます。
Webライティングは手を動かして、多くの文字を書いていく必要があります。その分、文章に触れる機会も多いものです。文章に書くことに興味を持てないと、Webライターの仕事を続けていくのは難しいでしょう。
文章の書き方などにも細かく注意を払う必要があるので、文章を書くことに興味があるとより、望ましいです。
めんどくさがらずに物事を進められる人
Webライターは、手間の多い作業を多くこなす必要があります。文章を書く前に細かくキーワードを決めたり、文章構成を考える能力が求められます。
その上で、案件によっては画像選定や文字装飾も行うこともあります。その場合はさらに作業の手順が増えるでしょう。画像選定に至っては加工を求められることもあります。
細かい修正依頼を求められることもしょっちゅうあります。なので、めんどくさがらずに物事を進めていくことがWebライターに向いている条件の1つになります。
集中したらとことん作業できる人
Webライターの仕事では、長い間にデスクに座って長時間作業することもあります。長時間作業するには集中力が必須です。なのでWebライターは、集中力がある人の方が向いています。
長い時間使って文章を書いたり、案件によっては細かく文章を編集したりすることもあります。その場合、単調な作業が続くこともあるので集中力があるほど、効率的に仕事をこなせるでしょう。
Webライターを志している人は、ご自身に集中力があるか事前に確認しましょう。気が散りやすい性格の方は注意です。
突き詰めて考えられる人
物事を突き詰めて考えられる人の方が、Webライターに向いています。というのも、Webライターの仕事では、細かく突き詰めて考えていくことが求められるからです。
物事を深く考えられる、一つのテーマに関しては他を圧倒する知識を持っている、などといった能力はWebライティング業界では非常に重宝されます。広く浅い知識を持っているよりも一つのテーマを突き詰めて考えられる力を欲するケースが多いのです。
また、キーワード分析、文章構成、記事の内容など、細かい要素を見ていくことで文章の完成度を高めていく必要があります。案件によっては適切な日本語が使用できているか、読点の使い方も細かい指摘があるので注意が必要です。
Webライターの仕事は細かいところが多いです。細かなところまで突き詰めて考えられる人の方がWebライターに向いています。
広く物事を見れる人
広く物事を見れるタイプの人だと、さらに文章も書きやすくなり、Webライターに向きます。広く深い知識や見方を持って記事が書ければ、より、多くの人に評価される文章が作れるでしょう。
逆に浅い知識や見方で書かれた文章は、人々の共感を呼びづらくなります。なので、少しでも多くの人が読める文章を作れるように、Webライターは広く物事を見ることが必要なのです。
情報収集が趣味な人
Webライターは記事を書く際に、参考として多くの正確な情報を探すことが求められます。なので、情報収集が趣味な人の方がWebライターに向いています。
少ない情報よりも多くの正しい情報を元にした記事の方が、人々に読まれます。人々から読まれる文章が安定して書ければ、Webライターとしての評価も高まるでしょう。
記事を書いていく上では、情報の鮮度や正しさがものを言います。Webライターを目指していくのであれば、情報の収集が得意かどうかも前もって確認しましょう。
他人とのコミュニケーションをうまく取れる人
Webライターとして働いていく中では、コミュニケーション能力が必要です。雇い主と記事をどう書いていくかなど、細かいことを打ち合わせことがあるので、きちんとしたコミュニケーションが求められます。
特に、取材をメインの仕事にするWebライターはコミュニケーション能力が必要になります。話し合いの上で成り立つ仕事なので、コミュニケーション能力が必要です。相手の話したいことをピンポイントで探り出せるくらいのコミュニケーション能力がいるでしょう。
他にも、文の書き方、仕事の進め方など細かい場面で、、クライアントとコミュニケーションを取っていきます。Webライターは、細かいコミュニケーション能力が求められる仕事であることを覚えおきましょう。
細かなところまで気配り出来る人
Webライターに向いている人の特徴として、細かいところまで気配り出来ることも挙げられるでしょう。案件によりますが、クライアントの要望が細かい場合があります。
クライアントの細かい要望まで気配りができれば、クライアントからもWebライターとして重宝されます。細かいミスなどにも気を配って、ミスをなくしていければクライアントからの評価も高まるでしょう。
細かいところまで気が配れることは、クライアントの評価に関わってくるので意識しましょう。
Webマーケティングに興味関心がある人
WebライターにはWebマーケティングの知識があると、さらに仕事の幅が広がります。なので、Webマーケティングに興味関心がある人の方が、Webライターに向いているでしょう。
キーワード分析、トレンドの話題の研究、SNSでの記事の拡散などWebマーケティングに関する知識があるといいでしょう。Webマーケティング知識を所持していると報酬や評価の向上に繋がります。SEOに関する深い知識を持てるようであれば、さらにWebライターとして重宝される存在になるでしょう。
記事単価を上げたい、レベルの高いWebライターを本格的に目指していきたいのであれば、Webマーケティングに興味を持ち、勉強しましょう。
参考:6年間学び続けて見出した、独学でWebマーケティングを勉強する方法とは?【実践済み】
参考:Webマーケティングスクール比較、おすすめスクール7つを一挙解説!【リアル口コミあり】
Webライターに向いていない人の特徴4選
Webライターに向いていない人の特徴も上げておきます。事前にチェックしておきましょう。
Webライターに向いていない人の特徴としては、下記の4つが挙げられます。
- じっとしていられない人
- そもそも文章を書くことが嫌いな人
- 約束が守れない人
- スケジュールにルーズな人
上記の特徴があると、仕事に支障が出てくることもあるのでWebライターに向いていない可能性があります。事前にご自身の特徴と照らし合わせて、確認しましょう。
じっとしていられない人
Webライターの仕事は、基本デスクワーク中心になります。じっと長く作業を続けていくことになるでしょう。なので、じっとしてられてない性格の人はWebライターには向いていません。
細かく作業することが多く、人によってはストレスを大きく感じるかもしれません。事前にじっとしていられないタイプであることを自覚しているのであれば、Webライター以外の別の仕事も見てみましょう。
そもそも文章を書くことが嫌いな人
Webライターは文字を書くのがメインの仕事です。なので、そもそも文章を書くことが嫌いな人には向いてないでしょう。文章を書くことに向いていないのに、Webライターの仕事で文章を書くことを続けるのはおすすめしません。
案件によっては、10000字以上を書く場合もあります。そのように多くの文字を書く案件は、文字を書くことが苦手だと成し遂げるのが難しくなるはずです。
文章を書くことが苦手だと、継続してWebライターの仕事を続けるのは難しいです。なので、できれば他の仕事を選びましょう。
約束が守れない人
Webライターの仕事において、約束を守れない人は致命的に向いていません。Webライターの仕事では納期やルールなど、守ることがたくさんあります。
仕事を続ける上で、約束を破るとクライアントからの信頼度も下がります。特に、納期を守れないと、2度と仕事を任せてもらえない場合があるでしょう。Webライターを続ける場合は、仕事に責任感を持つ必要があります。
それほどまでに、Webライターをやっていくために約束を守ることは大切です。約束が守れない人はWebライターを続けられる可能性が低いので、注意しましょう。
スケジュールにルーズな人
スケジュールにルーズな人も、Webライターには向いていません。Webライターの仕事は、クライアントと細かく連絡を取る必要があります。
クライアントとの連絡の段階でルーズな感じを出してしまうと、信用問題に関わります。タイムスケジュールの管理はしっかりとするべきです。
記事には公開するタイミングなどもあるので、スケジュールにルーズにならないことが大前提です。スケジュールにルーズな方は、1度考え直してみましょう。
Webライターに向いている人・向いてない人のまとめ
今回はWebライターに向いている人、向いてない人の特徴をご紹介いたしました。ご自身がWebライターとして、適性があるか調べるのに便利な内容になっています。
そこで、最後に今回の記事を下記に簡単にまとめます。
- Webライターとして、文を書くことや良質な情報をきちんと集められることは大前提
- Webマーケティングにも興味があるとなお、Webライターに向いている
- 文章を書くことや、細かいことが苦手な人はWebライターに向いていない
- 納期やスケジュール管理ができない人もWebライターに向いてない可能性が高い
Webライターは多くのスキルが求められる仕事です。誰でも簡単に出来る仕事ではありません。
向き不向きがはっきりしている仕事なので、今回の記事の内容を参考にしていただければと思います。ご自身のWebライターとしての適性を知るのが、何より大切です。
コメント