どうも、Webマーケティングコンサルタントの梅干さない(@ume_hosanai)です。
・ネット広告の正しい運用方法について勉強したい
・Web担当になったけど、ネット広告そのものがイマイチわからない
・ネット広告の最新情報を見つけたい
など、実際にWebマーケターとしてネット広告運用を行うに当たって、様々な問題に直面することと思います。
本記事では、このような不安や課題を解決してくれる「ネット広告スクール」について詳しく書いていきます。
マケキャンbyDMM.com(旧:DMM MARKETING CAMP)
デジプロ
TechAcademy
Internet Academy
Udemy(ユーデミー)
ネット広告とは?
ネット広告とは、インターネット広告の略称で、Webサイトや検索エンジン、YoutubeやSNS、アプリなどネット上に存在する媒体を活用した広告です。別名として、デジタル広告やWeb広告とも呼ばれます。
代表的なものに、リスティング広告やディスプレイ広告、SNSやアプリ内での広告がありますが、様々な配信方法が存在しています。
なぜネット広告をスクールで学ぶ必要があるのか?
Webマーケティングの中でも重視されるネット広告ですが、なぜスクールに通ってまで勉強すべきかを解説します。
主に、下記理由が当てはまります。
- ネット広告の勉強は独学では厳しい
- 自社で行うことで出向費削減できる
- 広告代理店は今後必要なくなる?
- ネット広告に関する最新情報を収集できる
ネット広告は種類も多く初心者には分かりづらいし、情報も次から次へ出てきてキャッチアップも大変ですよね。

それぞれ細かくみていきましょう!
広告の勉強は独学では厳しい
もちろん、独学でも広告運用について学ぶことはできると思います。
ですが、モチベーションの維持がいかに難しいかは、それに自社内にも身近にも
スクールはネット広告の勉強するハードルを大きく軽減してくれます。
自社運用することで出向費削減
自社サービスの広告運用について、広告代理店に運用を任せきりで、放置している企業は割と多いものです。
広告代理店など専門の人間に任す方が楽は楽ですが、その分お金はかかります。広告出稿における手数料は20%近くが一般的ですが、コンサルティングも入るとなると、30%以上取られてしまうこともザラです。
例えば、50万/月の出稿費であれば30%手数料の場合は35万円分の出稿費となり、15万ほどは手数料となります。
15万円分を他の広告運用費に回すことができれば、CV(お問い合わせ)増加やサービスの認知に繋げることが可能になります。
広告代理店は不要になる
これまでのネット広告出稿については、広告主が設定したターゲットを元に、広告代理店がバナーや広告文、動画広告など様々なクリエイティブを作成し、ABテストを重ねながら、CVR(コンバージョン率)やCTR(クリック率)を追っかけて改善をかけていくというのが主流でした。
ですが、昨今は自動化の波がネット広告に押し寄せています。これからは、自動でクリエイティブを作成するため、単純に代理店が必要なくなるという、と言われています。
クリエイティブを作る必要がなくなるため、広告代理店に運用を任せるということが今後は少なくなる可能性が高いんですよね。
最新情報を取りに行く
マーケティングは情報戦です。情報を持っているか、持っていないか、で勝負は大方決まると言えます。もちろん、執行する必要はあります。
そのような広告に関する最新情報も、スクールに通うことで補うことができます。

スクールに通うメリットは多いんだね!

そうだね!しっかり学ぶことで色々なメリットがでてきそうだね!
ネット広告運用担当にとって必要なスキル
ネット広告を運用していくにあたって、必要なスキルをまとめていきます。
- ネット広告運用基礎知識
- アナリティクスの見方
- 効果測定方法
- 最新のネット広告情報

詳しく一つ一つみてみましょう。
ネット広告運用基礎知識
広告を運用していく上で、基礎知識を学ぶことはとても大切なことです。
広告の種類やWebマーケティングの基本用語、Webマーケティングとはどのようなものか、概要などは最低限スキルとしてしっかりと学びましょう。
いきなり広告を運用するのではなく、基礎をしっかりと覚えた上で応用として広告運用をしていくことでスムーズに結果を出すことができます。
アナリティクスの見方
ネット広告を運用する上では、分析力は必要です。
数字データから導き出す回答をいくつか定例的に見ていく必要があります。データから、「課題はどこにあるのか」「改善はどのように施すべきか」を考えます。
ロジックに基づいて、分析結果を出していくことが求められます。
効果測定方法
効果測定の基準を知りましょう。
リスティング広告しかり、ディスプレイ広告しかり、広告媒体ごとに計測すべき数値指標は異なります。それぞれ特徴があるため、各広告媒体の測定方法を学ぶ必要があります。
最新ネット広告についての情報
ネット広告業界は、とても情報の流れが早い業界です。
日々、移りゆく情報をキャッチアップしていくことで広告効果を最大限発揮させることができます。
スクールや動画学習サービスをうまく活用することで最新情報を学ぶことができます。
ネット広告の運用がしっかり学べるおすすめスクール5選
ネット広告を確実に身につけるために必要なスクールを5つを紹介します。

費用や内容を比較し、スクール選びの参考にしてください!
マケキャンbyDMM.com(旧:DMM MARKETING CAMP)
マケキャンbyDMM.com(旧:DMM MARKETING CAMP)は、他業種など未経験からマーケターになりたい人を育成する「転職」に強いネット広告スクールです。
(※2020年10月より、DMM MARKETINGCAMPは「マケキャン by DMM.com」に名称を変更しております。)
基本情報
マケキャンbyDMM.comに関する基本情報です。
コース名 | マケキャンbyDMM.com |
---|---|
おすすめ度 | (4.1) |
受講期間 | 3ヶ月プラン |
料金 | 入会金:30,000円 受講料:498,000円 |
授業形式 | オンライン動画+教室で実践ワーク |
習得スキル | Webマーケティングの基礎と用語・ |
受講場所 | オンライン+教室の両軸 |
就職支援サポート評価 | (4.5) |
無料オンライン相談 | 無料オンライン相談 |
マケキャンbyDMM.comの特徴
マケキャンbyDMM.comはマーケター転職を確実にしたい人にとっておすすめなスクールです。
- 業界初!転職保証付きスクール
- 未経験からWebマーケターへの転職をフルサポートしてくれる
- Web広告運用について”実務経験”が得られる
未経験から3ヶ月でWebマーケターを目指します。特にネット広告運用を学ぶコース内容となっています。
実践を強く意識した内容となっているため、実際マーケターと一緒にトークセッションを行ったり、広告代理店に対して、プレゼンを行うというワークも用意されています。
他のサービスに比べると、期間も長く、金額も高くはありますが、本気でマーケターになりたいと考えているのであれば、マケキャンbyDMM.comで学ぶことが最も効率的かと思います。
参考:【責任者に直接聞いた】マケキャンbyDMM.com(旧:DMMマーケティングキャンプ)の特徴や評判がとにかくすごかった!
デジプロ
デジプロは、実践的な広告運用を学ぶことができるスクールです。
基本情報
デジプロに関する基本情報です。
コース名 | デジプロ |
---|---|
おすすめ度 | (4.1) |
受講期間 | 2ヶ月プラン |
料金 | 350,000円 |
授業形式 | オンラインor教室選べます |
習得スキル | リスティング広告・Google広告・Yahoo広告・Facebook広告・Twitter広告・ディスプレイ広告・データ分析・Excel |
受講場所 | オンラインor教室(渋谷)を選べます |
メンター制度 | パーソナルトレーナーあり |
質問サポート | マンツーマン形式 |
就職支援サポート評価 | (3.5) |
デジプロの特徴
デジプロは実践的な広告運用を学ぶことができる数少ないスクールです。
- 実際に広告運用で困っている箇所を聞くことができる(コンサル要素を含んでいる)
- 年間20億円運用広告マーケターに直接教えてもらえる
- 完全マンツーマンで直接指導をしてもらえる
- もちろん基礎面からの学習も可能
デジプロは、実践を鑑みたネット広告の運用を学ぶことができます。
実際広告運用を行なっているが、なかなか運用の実績が出ていない場合やこれからインハウスでマーケティングを回していこうと思っている会社の方、フリーランスで広告運用を回そうと考えている方などが対象となります。
参考:【評判・口コミあり】デジプロのサービス内容や特徴を直接社長に聞いて感じたことをまとめる!
TechAcademy
TechAcademyは、完全オンラインで受講可能なスクールです。
基本情報
TechAcademyに関する基本情報です。
コース名 | TechAcademy Webマーケティングコース |
---|---|
おすすめ度 | (4.0) |
受講期間 | 4週間プラン、8週間プラン、12週間プラン、16週間プラン |
料金 |
|
授業形式 | オンライン授業(教科書を基に行う)+メンタリング+チャットサポート |
習得スキル | Webマーケティング基本知識・Google Analytics・Google Adwords・Yahoo!プロモーション広告・Facebook広告・Twitter広告 |
受講場所 | 完全オンライン |
メンター制度 | 専属メンターと週2回ビデオメンタリング |
質問サポート | 15時〜23時までのチャット対応 |
就職支援サポート評価 | (4.1) |
無料オンライン相談 | 無料オンラインキャリア相談 |
無料授業 | 無料オンライン授業体験 |
TechAcademyの特徴
オンラインスクールの先駆けであるTechAcademyですが、主には下記のような特徴があります。
- 完全オンラインで学習ができる
- 他スクールに比べて安価でコスパよく学べる
- メンターと講師の存在が大きい
完全オンラインで学習ができ、安価でコスパが良いながら、ユーザーのモチベーション維持を最大限に
都心まで出られない地方の方や、時間がないサラリーマンや主婦、学生の方にとても人気があるスクールです。
参考:【初心者に最適】Tech Academy(テックアカデミー) Webマーケティングコースの内容、評判や口コミまで一挙解説
Internet Academy
Internet Academyは、完全オンラインスクールで受講可能なスクールです。
基本情報
Internet Academyに関する基本情報です。
コース名 | Webマーケティング講座 |
---|---|
おすすめ度 | (3.5) |
受講期間 | 38時間 |
料金 | 168,000円 |
授業形式 | 「ライブ授業」「マンツーマン授業」「オンデマンド授業」 |
習得スキル | Webマーケティング概論・SEO・Google広告の基礎・Yahoo!プロモーション広告・ディスプレイネットワーク・SNS・アクセス解析・Google広告ツールと各種設定・リマーケティング・分析実践問題 |
受講場所 | 「ライブ授業」「マンツーマン授業」「オンデマンド授業」 |
就職支援サポート評価 | (3.5) |
Internet Academyの特徴
Internet Academyのマーケティング講座では、主に広告運用の基礎内容を学んでいきます。
主には、Webマーケティングに必須の基礎知識、SEO、広告運用のノウハウ、アクセス解析をもとにした効果検証の仕方などを身につけることが可能です。
Web広告のトレンドについても紹介しており、ビジネス実務に即した内容を学べるのが魅力です。また、学んだ知識の証明として、「Google AdWords認定資格」を取得するための試験対策も可能です。
基礎部分を学んだのちに、応用ができてくるものですから、基礎は大事ですよね。
Udemy(ユーデミー)
Udemyは、動画学習サービスであり、Webマーケティングに関する最新情報を学ぶことに適しています。
基本情報
Udemyに関する基本情報です。
コース名 | Udemy |
---|---|
おすすめ度 | (4.0) |
受講期間 | 動画によります |
料金 | 1000円〜20000円 |
授業形式 | オンライン動画 |
習得スキル | Webマーケティング基本知識・ Web広告の最新トレンド・ Analytics・Google Adwords・Yahoo!プロモーション広告・Facebook広告・Twitter広告など様々 |
受講場所 | オンライン |
質問サポート | 動画アップ主に直接メール可能 |
Udemyの特徴
Udemyは動画学習サービスで、総合的に評価が高いサービスです。
- ピンポイント学習に向いている
- ネット広告やWebマーケティングの最新情報を学ぶことに適している
- 最大90%OFFで動画コンテンツを購入できる
今、世界で最も人気のある動画学習サービスと言えば、「Udemy」で間違いありません。
僕らマーケターは、最新情報に常に神経を張り巡らせています。Udemyは世界のトップマーケターの方達が持っている最新情報を得られる場です。
スクールで学びながら、Udemyで情報を取得すると良いかと思います。
参考:最大90%OFF!Udemyのお得なセール情報について
目的に合わせたネット広告スクールを選ぼう!
では、この記事のまとめです!

まだ迷われているあなたへ!おすすめスクールは?
・未経験からマーケターに転職したい:「マケキャンbyDMM.com」
・完全オンラインで転職まで一貫したい:「TechAcademy」
・ピンポイントで広告の勉強がしたい:「Udemy(ユーデミー)」
デジプロ
マンツーマンで広告運用レベルの向上を目指したい:「デジプロ」
おすすめコース: デジプロ 2ヶ月プラン
金額:350,000円
DMM MARKETING CAMP
未経験からマーケターに転職したい:「マケキャンbyDMM.com」
おすすめコース:DMM MARKETING CAMP 3ヶ月コース
金額:528,000円
TechAcademy
完全オンラインで転職まで一貫したい:「TechAcademy」
おすすめコース:Webマーケティングコース 4週間プラン
金額:139,000円
Udemy(ユーデミー)
ピンポイントで広告の勉強がしたい:「Udemy」
金額:1,000〜20,000円
コメント