どうも、シリーズDの事業会社でWeb/デジタルマーケティング責任者をしている梅干さないです。
Udemy(ユーデミー)は、その道のプロフェッショナルから学べる動画学習サイトです。
Udemyを利用することで、プログラミング未経験の方、jQueryだけを学びたい方など、目的にあわせたピンポイント学習ができます。
Udemyは、自分の好きな時間に学習できるオンライン学習プラットフォームでデザイン、Webマーケティング、ライティング、動画学習など、185000以上のコースを所持し約5000万の受講生がUdemyで学んでいます。
本記事では、UdemyでjQueryを学ぶ際に押さえておきたい講座をご紹介します。
参考:Udemyのセールはいつ?セールの種類や特徴、最安値で購入する方法をまとめました
また、セールに加え、限定クーポンの配布などもございます。併せて確認しておきましょう。よりお得に講座を購入できます。
UdemyでjQueryを学ぶメリット
Udemyとは、「Udemy,Inc.」が運営するオンライン動画学習サービスであり、コースの数も約18万以上存在し、多くの種類の講座で学習することが出来ます。
そんなUdemyの特に優れたところは下記の4つのポイントです。
- プログラミングのプロから学べる
- 初心者向けの講座も多い
- jQueryのピンポイント学習ができる
- 返金保証がつくから安心
これらの優れたポイントがあり、どのコースも充実しているのでjQueryの学習にピッタリです。
ここからはそれぞれの優れたポイントについて詳しく解説します。
プログラミングのプロから学べる
Udemyの講師は、実績を積んだその道のプロです。
具体的には、下記のような方達です。
- プログラミング書籍の執筆者
- Webデザイン会社代表
- ベテランプログラマー
優れた実績を持つ方たちが講師であり、質の高い講義を受講できます。
初心者向けの講座も多い
Udemyには、初心者向けの講座も多数存在します。
プログラミング未経験の方向けに基礎から丁寧に解説している講座も多く、一度挫折した方にも比較的おすすめです。
jQueryのピンポイント学習ができる
jQueryの学習に焦点をあてた講座が数多く存在しています。
「APIドキュメントの知識」「セレクタを使ったDOM要素の操作」など、jQueryをピンポイントに学びたい分野のスキルや知識を身に付けることができます。
返金保証がつくから安心
Udemyでは、返金保証つきで講座を購入できるので安心ですよ。
講座を購入後30日以内の返金保証がつくので、納得いかない点などがあれば返金対応を受けられます。ただし、返金保証が受けられない場合もあります。
- 30日の保証期間を過ぎている
- ほとんど視聴した、または全てを視聴している
- 同コースで2回返金対応を受けている
jQueryの学習ができる講座5選
jQueryの学習ができる講座を5つ紹介します。
プログラミング初心者から今よりスキルアップしたい方まで幅広いニーズをカバーしています。
- 速習+詳細+実例 jQuery講座
- 即実践 手を動かして6時間でjQueryをマスターしよう。知識、経験ゼロからjQueryを使いこなそう
- 初心者向けJavaScript & jQuery基礎講座
- 5日で覚える!JavaScript/JQueryプログラミング【超入門】
- ちゃんと学ぶ、HTML/CSS + JavaScript
5つともjQueryについて丁寧に解説している講座です。
速習+詳細+実例 jQuery講座
講座名 | 速習+詳細+実例 jQuery講座 | |
---|---|---|
おすすめ度 | (4.2) | |
対象者 | jQueryを網羅的に学びたい方 jQueryを使いこなしたい方 jQueryを利用したプログラムを書きたい方 |
|
料金 | 10,000円 | |
時間 | 9時間 | |
学習内容 | jQueryの概要 セレクタ、横断、イベントなどの詳細 jQueryを利用したプログラムの記述 |
この講座では、jQueryの基礎を網羅的に学べます。
「jQueryとは何か」という基礎概要から始まり、詳細編ではAPIのイベント、要素の操作、横断などの知識を身に付けることができます。jQueryを利用したプログラムも段階的に学べる講座です。
また、アプリケーション開発を通じて実践スキルも身に付けることができるので、jQueryを総合的に学びたい方におすすめです。
即実践 手を動かして6時間でjQueryをマスターしよう。知識、経験ゼロからjQueryを使いこなそう
講座名 | 即実践 手を動かして6時間でjQueryをマスターしよう。知識、経験ゼロからjQueryを使いこなそう | |
---|---|---|
おすすめ度 | (4.1) | |
対象者 | jQueryを駆使してホームページに機能を実装したい方 手を動かしコードを書いて学びたい方 最新のサイト制作スキルを身に付けたい方 |
|
料金 | 7,000円 | |
時間 | 6時間 | |
学習内容 | jQueryの概要と文法の基礎 animateの基礎と応用 アコーディオンメニュー・htmlページの作成 Lightboxの実装 |
この講座では、jQueryを使ってWebサイト上での画像の自動入れ替えやドロップダウンメニューなど最新の機能を実装できるスキルを身に付けることができます。
実際に手を動かしながら、制作過程を詳細に学べます。
学習に必要な画像素材はすべて添付されており、実践的に学ぶために必要な材料が用意されているので初心者でもつまづきにくい講座です。
基礎編ではライブラリを読み込むための命令を書くなどしてから、実践編ではanimateメソッドを学び、動画の作成手順を把握します。
jQueryを使いホームページに最新機能を実装するスキルを身に付けたい方やデザイン力、プログラミング力をアップさせたい方におすすめです。
初心者向けJavaScript & jQuery基礎講座
講座名 | 初心者向けJavaScript & jQuery基礎講座 | |
---|---|---|
おすすめ度 | (3.8) | |
対象者 | JavaScriptの基本も学びたい方 HTMLとCSS以外も学びたい方 jQueryとjQueryUIの基礎を習得したい方 |
|
料金 | 2,400円 | |
時間 | 3.5時間 | |
学習内容 | JavaScriptの基本 オブジェクト、配列、関数の基礎 jQueryとjQueryUIの基礎 |
この講座では、JavaScriptを全く知らない方でも、jQueryの基礎を身に付けるところまでを学習できます。
難しい言い回しが少なく、わかりやすい内容を心がけて作成していますので、初心者に優しい講座です。
JavaScriptの基礎を身に付け、オブジェクト、配列、関数などを学んだあとにjQueryの基礎へと進む段階的に理解できる構成です。
5日で覚える!JavaScript/JQueryプログラミング【超入門】
講座名 | 5日で覚える!JavaScript/JQueryプログラミング【超入門】 | |
---|---|---|
おすすめ度 | (4.0) | |
対象者 | HTML・CSSの基礎も学びたい方 スライドショーなどの作り方を身に付けたい方 Webサイトに動きをつけたい方 |
|
料金 | 2,400円 | |
時間 | 8時間 | |
学習内容 | HTML・CSSの予備知識 JavaScripの基本 jQueryの基礎 |
この講座は、JavaScriptの入門からJQueryの使い方、JavaScriptの理解に必要なHTML/CSSの基礎知識、そして、スライドショーなどの実用プログラミングまで映像と音声で短期間で身につけることができます。
jQueryの学習では、DOM操作、要素の抽出、各種メソッドなどをプログラミング未経験の方にもわかるように丁寧に解説しています。
ちゃんと学ぶ、HTML/CSS + JavaScript
講座名 | ちゃんと学ぶ、HTML/CSS + JavaScript | |
---|---|---|
おすすめ度 | (4.4) | |
対象者 | 簡単なWebページを作りたい方 Webページの構造を理解したい方 jQuery・Vue.jsを学びたい方 |
|
料金 | 27,800円 | |
時間 | 9時間 | |
学習内容 | 入会フォームの作成 スマホ対応のサイト作成術 jQueryの利用 appendやappendToメソッドを利用した画面作成 |
この講座では、jQuery以外にも、HTML、 CSS、JavaScriptなどの基礎言語を総合的に学べます。j
Query編では、Ajax通信を行い、appendやappendToメソッドで画面を作り上げていくなど、実際に操作を体験できます。
また、jQueryでも苦手な部分とされている、HTMLをつくり出す作業もVue.jsを用いて解説されています。
簡単なWebページを自作できるスキルを身に付けたい方、jQueryの周辺知識も身に付けたい方におすすめです。
この記事のまとめ
今回の記事では、UdemyにおいてjQueryの知識を高める講座を網羅的に紹介しました。
最後に、本記事の内容を下記にまとめます。
- プログラミングのプロから学べるので、質の高い講義を受けられる
- プログラミング未経験の方向けの講座も充実しているので、初心者でも安心して学べる
- jQueryだけにスポットをあてた講座も存在するので、ピンポイント学習ができる
- 講座を購入後30日以内の返金保証がつくので、アフターサポートも充実している
Udemyには、jQueryのプロから学べる講座も多数存在します。
講師はプログラミングを極めたプロフェッショナルであり、実績がある方から学べるのが大きなメリットです。
jQueryの知識をUdemyの講座で学ぶと良いでしょう。
関連:WordPressをUdemyで学ぶ場合におすすめな講座10選!
関連:UdemyでおすすめのWebデザイン講座10選を紹介!
関連:【厳選】UdemyでHTML/CSSを学べるおすすめ講座10選
関連:UdemyでUnityを学べるおすすめ講座8選をご紹介!
コメント