転職を成功に導くために最も必要なことはなんでしょうか?
スキルでしょうか?情報でしょうか?十分な面接対策でしょうか?
実は全て違います。最も必要なことは、「転職活動における戦略」です。
転職を成功に導くには、自分は誰で、何ができ、どのポジションに目を向けているかを土台とした「戦略」が必要です。
ということで、本記事では転職を成功させるために必要な思考法を解説いたします。
なぜ転職に失敗してしまうのか?
転職活動をしてもなかなか次の転職先が決まらない・失敗してしまう人がいますが、そういう人には共通の特徴があります。
・自分軸が決まっていない
・今の会社の評価軸の延長線上で転職活動をしている
大まかにはこの2つ。
これらに焦点を充てられていないため失敗してしまっていると言って過言でないと思います。
転職を成功に導く適切な思考法
転職活動というものは「戦略」を重んじることで成功率を飛躍的に上げることが可能なもの。
要は、考え方1つで転職成功させる確率を高くすることができるのです。
下記をご覧ください。
② 今の仕事の寿命を知る
③ その仕事の市場価値が低くなる前に転職をする
④ 伸びる市場へと会社を変える
基本的にこれら4つを網羅的に考え実践することで、転職成功にグッと近づくと思ってもらえればOKです。
自分の市場価値を知る
転職活動では、同じような立場(ポジション)の人が少ない席に座ろうと争いあっています。つまり、転職活動は他人とのポジション争いであり常に戦いの場です。
それだけに「自分の市場価値」がどれほどか、まず徹底的に理解する必要があります。
自分自身の理解を深めた上、転職活動をすることで効果的に転職活動を進めることができるようになるからです。
そもそも「自分の市場価値」ってなんなのさ?
市場価値は、転職マーケット全体で見たときに、どれだけ活躍できる人材であるかということだよ。
自分の市場価値を知るというのは、今いる会社の評価軸で自分を見るのではなく、「転職マーケット全体」という大枠で捉え直した時、自分がどの立ち位置に居るか、客観的に評価・認知するということです。
たとえ、今いる会社でどれだけ素晴らしい評価を得ていたとしても一切を無視し、改めて捉え直す必要があります。
「どこでも生きていける人材」こそ市場価値が高い人材と言えるためです。
自分の市場価値を定量的に測る方法があります。
例えば「ミイダス」という市場価値診断サービスを利用すると良いでしょう。自分の市場価値を年収という数字にしてはじきだしてくれます。
今の仕事の寿命を知る
見逃されがちですが、ビジネスは生まれては無くなるを繰り返すものです。
ビジネスは繁栄・衰退、とライフサイクルを繰り返す。こう言ってしまうと、仕事が完全に無くなってしまうように感じるかもしれませんがそういうことではありません。
ビジネスには「消費期限がある」ということです。
流行っているビジネスやサービスは競合他社の参入が相次ぎ、遅かれ早かれ必ずコモディティ化します。そうなると、企業はより効率的に儲けを出すために、機械やITサービスに多額の投資し始めます。すると機械やITサービスが人間の代わりを担い始めます。
このような「効率化する仕組みづくり」はビジネスにおいて非常に重要なことですが、誰でも仕事を行える仕組みづくりを意味しているので、ビジネスとしての寿命は無くなる、ということになります。
「ビジネス勃発」→「流行る」→「儲かる」→「競合他社の参入」→「効率化を重んじ投資」→「IT化・機械化」→「誰でもできる仕事」→「衰退」
このようにビジネスにはライフサイクルが必ずあります。
「仕事の寿命がまだ長い」ということは、それだけその市場やビジネス自体にお金が流れ込んでくるということ。
伸びている市場=儲かる市場で働くことは、市場価値を高める手段と言えます。
伸びている市場の企業で働いているだけで、市場価値は高まる
簡単な話、自分の市場価値を伸ばすには、伸びている・儲かっているフェーズの企業に属しているか、が非常に重要なります。
伸びている事業を実際に行っているというスキルが評価されるので、伸びている市場で働くことは転職活動で非常に有利に働きます。
この視点に気付ける・気付けないで、無駄な努力をしなくて済むようになります。
逆に、絶対に転職してはいけない企業は、値下げ競争化にある衰退企業です。戦略なしに値下げしてしまっている場合、マーケット自体も衰退している恐れがあるので、埒があかない状況です。改めて、違う企業へ転職することをおすすめします。
その仕事の市場価値が低くなる前に転職を行う
市場の伸び率が少ない・儲からないのであれば、その場にいる必要は全く以ってないと言えます。自分の価値がより上がる場所へと身を動かすことが最優先事項となります。仕事の寿命が切れる前に、伸びる市場に身を置くのです。
例えが悪いかもですが、沈みかかっている船に乗っているより、出来たばかりの新しい船に乗っていた方が安心ですよね。
転職もこの考え方と同じです。
最近では、大企業ですら沈み始めている企業も増えています。逆にベンチャー企業でもVC(ベンチャーキャピタル)から資金調達せず従業員あたり1億円以上稼ぐ企業も実は割とあったりします。そういった企業に目を向けることで、これからの時代を生き抜き、安定的に稼ぐことができます。
これから伸びる市場の会社へ行く
これからどういう市場が伸びるのか?気になりますよね。
大まかに伸びる市場を見極める方法は2つあります。
②何社かのベンチャー企業が参入し、売り上げを一気に伸ばしている領域
①これまで非効率だったものを効率化するサービス領域
これまで非効率だったものを効率化するサービスというのは、比較的伸びやすいサービスと言えます。
②何社かのベンチャー企業が参入し、売り上げを一気に伸ばしている領域
ベンチャー企業の必勝法は、世の中の流れに確実に乗りつつ先行利益を得るビジネスモデルを組むことです。ベンチャーは大手企業に比べ、決断スピードが早く、荒削りでもとにかくサービスリリースを先行して行うため、このモデルで勝負ができます。
出来れば二番煎じなどではなく、一番初めにサービスを作るようなベンチャーに行けるとより利益は大きなものになります。
市場を取りに行くという考え方でいると、企業選びの一つの軸になるでしょう。
また、アメリカや中国で同様のビジネスが伸びているかどうか、もウォッチしておくと良いでしょう。
日本で今はまだ流行っていないが今後必ずそのビジネスが日本でも流行るということは往々にしてあることです。
この記事のまとめ
今いる会社の評価軸は「今の」会社の評価軸でしかありません。
そうではなく、見るべきはマーケット全体なのです。
転職市場全体を通して見た時に「自分の市場価値がどれほどか」を再認識してみましょう。
これまで作り上げてきた成功体験は自信を作り、良いセルフイメージを作るものではありますが、時間とともに色褪せます。
自分をしっかり見つめ直し、市場が伸び率がはっきりしている企業へターゲットを絞り、転職活動を行えば、きっと満足する転職ができるでしょう。
コメント